大堀相馬焼WEB本店 伝統を守りながら次の100年の文化と歴史を残し続けています。
カテゴリーで探す
シーンで探す
人生の節目の贈り物
婚礼
季節の贈り物
ビジネス・法人ギフト
価格で探す
窯元で探す
Home > お盆特集
2019年のお盆期間は8月13日が迎え日で16日が送り日です。 ご先祖様をお祀りし、故人を偲ぶ行事です。 仏壇やお墓の前にお供えするお花を入れる花器に 大堀相馬焼はいかがでしょうか。
仏花は本数が、3本、5本、7本など、奇数となる事が一般的です。 お花の種類は、菊類、カーネーション、百合などが使われます。 逆に、棘がある、香りが強い、ツルがあるものは避けられます。 伝統的な大堀相馬焼の花瓶でご先祖様をお迎えください。
どちらの品も大堀相馬焼らしい花瓶です。 青ひびと左駒(左向きの馬)の組み合わせ。 大堀相馬焼をとてもよく感じられるインテリアになります。 お花の美しい色合いをぐっと引き立てる花瓶です。
大堀相馬焼 松永窯 耳付き花瓶(大)
大堀相馬焼 松永窯 寸胴花瓶
大堀相馬焼 松永窯 つる付き花瓶(青磁)
大堀相馬焼 松永窯 つる付き花瓶(ブラック) (受注生産可 約2ヶ月待ち)
2,750円(税込)
大堀相馬焼 松永窯 つる付き花瓶(青磁) (受注生産可 約2ヶ月待ち)
大堀相馬焼 松永窯 二重 丸壺 (受注生産可 約2ヶ月待ち)
16,500円(税込)
27,500円(税込)
12,100円(税込)
大堀相馬焼 松永窯 耳付き花瓶(中)
14,300円(税込)
大堀相馬焼 松永窯 耳付き花瓶(小)
7,700円(税込)